'
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
記号
2
文字情報
2.1
コード
3
関連項目
記号
[
編集
]
アポストロフィー
。
欧文
で、音声の省略などを表す記号。
Hey what are you doin'?
(
ASCII
文字コードとして)
シングル
クォーテーションマーク
。
タイプライター
や
コンピュータ
では
‘
および
’
の代用として、アポストロフィーと区別せずに用いる。欧文などで使われる引用符の一つ。
IPA
の強調記号「
ˈ
」の代用。
(
時間
又は
角度
)
分
。
(数学)
ダッシュ
。
プライム
。導関数などを表す記号。
文字情報
[
編集
]
コード
[
編集
]
Unicode
16進:
27
'
10進: 39
'
文字名: APOSTROPHE
関連項目
[
編集
]
"
(
ダブル
クォーテーションマーク
)
`
(グレイブアクセント、バッククオート)
カテゴリ
:
Unicode Basic Latin
約物
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
Čeština
Deutsch
Deutsch
Ελληνικά
English
English
English
Español
Suomi
Suomi
Suomi
Français
Français
Français
Magyar
Ido
Ido
Italiano
한국어
Kurdî
Lietuvių
ဘာသာ မန်
ဘာသာ မန်
Norsk
Oromoo
Polski
Português
Русский
Српски / srpski
Српски / srpski
Svenska
Svenska
Tiếng Việt
粵語
中文