コンテンツにスキップ

ကဘိုင်

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

ビルマ語

[編集]
ကဘိုင် (Kandelia candel)

異表記・別形

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /kəbàɪɰ̃/, [kəbã̀ĩ](「カバイン」)

名詞

[編集]

ကဘိုင် (ka bhuiṅʻ)

  1. ヒルギ科の小高木
    1. コヒルギ (wp)Ceriops decandra; シノニム: C. roxburghiana[2]マングローブ林を作る[1]
    2. メヒルギ (wp)Kandelia candel; シノニム: K. rheedii)。マングローブ地帯に生え、ダウェー(旧称タヴォイ)の女性たちがその樹皮から赤色染料を得ていたが、フランシス・メイソンはそれを媒染剤であると考えていた[3]

類義語

[編集]

〈コヒルギ〉

〈メヒルギ〉

参照

[編集]

脚注

[編集]