トーク:まく

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

「追跡を振り切る」の意[編集]

「追跡をまく」、「尾行をまく」の用法の場合、漢字を当てる場合は「撒く」と表記します。しかし、私の知る限りでは「種子をまく」の場合と異なり「蒔く」や「播く」とは表記しません。それどころか、「煙に巻く」と同じカテゴリーとの認識で「尾行を巻く」との表記も使われるように思います。

これは別に小見出しを立てるのが適切なのでしょうか、それとも語源的に「蒔く」「巻く」いずれかに寄せられるのでしょうか。 T.Kimura (トーク) 2016年10月25日 (火) 11:30 (UTC)[返信]

ShikiHでございます。私の感じるところを書きます。動詞「まく」にはふたつあって、アクセントが違います。すなわち「マ↘ク」と「マ↗ク]。前者は「蒔く」の系統、後者は「巻く」の系統。「尾行をまく」の場合は「マ↗ク]なので、「巻く」系統と思います。どちらかに寄せるならば「巻く」のほうがよろしかろう。新明解国語辞典はこの考えですが、他の辞書では「蒔く」系統だとするものもあります。歴史的な語義の発展をみると、そうかもしれません。
「尾行をまく」にあてる漢字ですが、大辞林は「撒・巻・捲」、新明解は「巻・捲」、大辞泉は「撒」などが見られます。googleで検索すると、「撒」が多いのですが、「巻・捲」も無視できない数がありますから、「撒」に限ることはなかろうと考えます。--ShikiH (トーク) 2016年10月26日 (水) 13:17 (UTC) 辞書名一部訂正。--ShikiH (トーク) 2016年10月26日 (水) 19:56 (UTC)[返信]