和紙

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

名詞[編集]

わし/わがみ

  1. 三椏などの靱皮を原料として、手漉きなどの日本古来の製法で作られた紙。

語源[編集]

複合語  +‎

関連語[編集]