青龍
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
中国語
1.1
名詞
1.1.1
類義語
1.2
固有名詞
2
ベトナム語
2.1
名詞
中国語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
青
龍
(
(簡):
青龙
ピンイン:qīnglóng 注音符号:ㄑㄧㄥ ㄌㄨㄥˊ )
青竜
。
(
俗語
)
陰毛
のない
男子
。
類義語
[
編集
]
蒼龍
固有名詞
[
編集
]
青
龍
(
(簡):
青龙
Qīnglóng )
魏
の
元号
の一つ。
太和
の後、
景初
の前。233年から237年までの期間のこと。曹叡の治世に使用された。
後趙
の元号の一つ。
太寧
の後、
永寧
の前。350年に用いられた。石鑑の治世に使用された。
後燕
の元号の一つ。
永康
の後、
建平
の前。398年4月から同年7月までの期間のこと。蘭汗の治世に使用された。
ベトナム語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
青
龍
(
thanh long
)
青竜
。
ドラゴンフルーツ
。
カテゴリ
:
中国語
中国語 名詞
中国語 神話
中国語 俗語
中国語 固有名詞
魏の元号
五代十国の元号
ベトナム語
ベトナム語 名詞
ベトナム語 神話
ベトナム語 植物
ベトナム語 果実
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
変種
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
中文