Wiktionary
:
漢字索引 部首 ⺍
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
(
Wiktionary:漢字索引 部首 ツ
から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
小(しょう、しょうがしら、なおがしら)
も参照。
部首
索引: ツ
[
編集
]
部首: ツ
日本語
名:
つ
、
つかんむり
康熙字典
には無い部首。
常用漢字
の
旧字体
を
新字体
にする際に、旧字体の一部を簡略化したもの。その中で、元の所属部首に分類できなくなったものを集めている。
(例)
單
→
単
・
嚴
→
厳
、
營
→
営
・
螢
→
蛍
、
巢
→
巣
、
擧
→
挙
・
譽
→
誉
、
學
→
学
・
覺
→
覚
他
なお、形が「⺌(小)」に似ているが、別の部首なので注意。
+5 画
鼡
+6 画
単
+8 画
巣
+9 画
営
+14 画
厳
カテゴリ
:
漢字 部首
隠しカテゴリ:
非推奨のテンプレートを使用しているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
プロジェクト
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
リンクを追加