cinco
ナビゲーションに移動
検索に移動
アストゥリアス語[編集]
語源[編集]
数詞[編集]
cinco
- (基数) 五。
アミ語[編集]
名詞[編集]
cinco
- 真珠。
ガリシア語[編集]
語源[編集]
古ポルトガル語 cinco, cinquo, cinque < 俗ラテン語 *cīnque < ラテン語 quīnque
発音[編集]
- 音声:
数詞[編集]
cinco (不変化)
- (基数) 五。
上ギニア・クレオール語[編集]
語源[編集]
ポルトガル語 cinco
数詞[編集]
cinco
- (基数) 五。
スペイン語[編集]
発音[編集]
語源[編集]
俗ラテン語 *cīnque < ラテン語 quīnque < イタリック祖語 *kʷenkʷe < 印欧祖語 *pénkʷe
数詞[編集]
cinco
- (基数) 五。
関連語[編集]
諸言語への影響[編集]
名詞[編集]
cinco 男性 (複数 cincos)
- 五。
ダルマチア語[編集]
名詞[編集]
cinco
ポルトガル語[編集]
語源[編集]
古ポルトガル語 cinco, cinquo, cinque < 俗ラテン語 *cīnque < ラテン語 quīnque < イタリック祖語 *kʷenkʷe < 印欧祖語 *pénkʷe
発音[編集]
数詞[編集]
cinco
- (基数) 五。
名詞[編集]
cinco 男性 (複数 cincos)
- 五。
諸言語への影響[編集]
- 上ギニア・クレオール語: cinco
- インドポルトガル語: cinco, cinquo, cinque
- カーボベルデ・クレオール語: sinku
- コルライ・クレオール・ポルトガル語: sink
- テンプレート:mzs: cinco
- マラッカ・クレオール・ポルトガル語: singku
- パピアメント語: sinku
- テンプレート:pre: xinku
- テンプレート:cri: chinku
ミランダ語[編集]
語源[編集]
数詞[編集]
cinco
- (基数) 五。
カテゴリ:
- アストゥリアス語
- アストゥリアス語 俗ラテン語由来
- アストゥリアス語 ラテン語由来
- アストゥリアス語 数詞
- アストゥリアス語 基数
- アミ語
- アミ語 名詞
- ガリシア語
- ガリシア語 古ポルトガル語由来
- ガリシア語 俗ラテン語由来
- ガリシア語 ラテン語由来
- ガリシア語 数詞
- ガリシア語 基数
- 上ギニア・クレオール語
- 上ギニア・クレオール語 ポルトガル語由来
- 上ギニア・クレオール語 数詞
- 上ギニア・クレオール語 基数
- スペイン語
- スペイン語 俗ラテン語由来
- スペイン語 ラテン語由来
- スペイン語 イタリック祖語由来
- スペイン語 印欧祖語由来
- スペイン語 数詞
- スペイン語 基数
- スペイン語 名詞
- ダルマチア語
- ダルマチア語 名詞
- ダルマチア語 虫
- ポルトガル語
- ポルトガル語 古ポルトガル語由来
- ポルトガル語 俗ラテン語由来
- ポルトガル語 ラテン語由来
- ポルトガル語 イタリック祖語由来
- ポルトガル語 印欧祖語由来
- ポルトガル語 数詞
- ポルトガル語 基数
- ポルトガル語 名詞
- ミランダ語
- ミランダ語 俗ラテン語由来
- ミランダ語 ラテン語由来
- ミランダ語 数詞
- ミランダ語 基数