ngũha
ナビゲーションに移動
検索に移動
キクユ語
[編集]- IPA: /ŋɡòháꜜ/
- 〔キアンブ方言〕
名詞
[編集]ngũha クラス9/10(複数: ngũha)
- (特に牛につく)ダニ。
- 注.: Benson (1964) は cattle tick、つまり Rhipicephalus annulatus あるいはオウシマダニ (wp) (R. microplus) と訳しているが、Nijhof et al. (2018) によるといずれの種もキクユ人 (wp)が暮らすケニアには見られないとされている[2]。
成句
[編集]ことわざ
[編集]参照
[編集]脚注
[編集]- ↑ 湯川, 恭敏「キクユ語名詞アクセント試論――リムル方言について――」『アジア・アフリカ言語文化研究』第22巻、1981年、 75-123頁。
- ↑ Nijhof A.M., Guglielmone A.A. & Horak I.G. (2018). TicksBase (version 5.6, Jun 2005). In: Roskov Y., Abucay L., Orrell T., Nicolson D., Bailly N., Kirk P.M., Bourgoin T., DeWalt R.E., Decock W., De Wever A., Nieukerken E. van, Zarucchi J., Penev L., eds. (2018). Species 2000 & ITIS Catalogue of Life, 30th January 2018. Digital resource at http://www.catalogueoflife.org/col. Species 2000: Naturalis, Leiden, the Netherlands. ISSN 2405-8858. 2018年2月13日閲覧。
参考文献
[編集]- "ngũha" in Benson, T.G. (1964). Kikuyu-English dictionary, p. 317. Oxford: Clarendon Press.