コンテンツにスキップ

palatine

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

Palatine も参照。

英語

[編集]

語源 1

[編集]

中期フランス語palatin中世ラテン語 palatinus皇帝のラテン語 palatiumpalace

形容詞

[編集]

palatine (比較形なし)

  1. パラティーノの丘(ローマの丘陵のひとつ、古代より王宮や皇帝宮が建造された)に関する。
  2. 最高権力者の継ぐ権力者に関する。
  3. 王宮、特に東西ローマ帝国のものに関する。
  4. 宮中伯に関する。

名詞

[編集]

palatine (複数 palatines)

  1. 古代ローマ兵士。
  2. 古代ローマ又は東ローマ帝国の官僚
  3. 神聖ローマ帝国における封建領主である宮中伯プファルツ伯ファルツ伯Pfalzgraf))。
  4. 宮中伯領。
  5. ハンガリー王国において国王に継ぐ権力者(nádor)。

語源 2

[編集]

フランス語palatinラテン語 palatum口蓋

形容詞

[編集]

palatine (比較形なし)

  1. 口蓋の、上あごの。
  2. 口蓋骨の。

名詞

[編集]

palatine (複数 palatines)

  1. (解剖学) 口蓋骨

フランス語

[編集]

発音(?)

[編集]

語源1

[編集]

形容詞

[編集]

palatine

  1. palatinの女性形。

語源2

[編集]

名詞

[編集]

palatine 女性 (複数 palatines)

  1. (歴史) パラティン、女性用の、毛皮・レース製の肩掛け。

イタリア語

[編集]

形容詞

[編集]

palatine 女性 複数

  1. palatino女性複数形。

ラテン語

[編集]

形容詞

[編集]

palatine

  1. "palatinus"の呼格男性単数形。