serve
ナビゲーションに移動
検索に移動
英語[編集]
語源[編集]
中英語 serven < 中期フランス語 servir < 古フランス語 < ラテン語 servire (“隷属する”) < ラテン語 servus (“奴隷、召使”)、おそらく、エトルリア語起源。
発音(?)[編集]
動詞[編集]
serve (三単現: serves, 現在分詞: serving, 過去形: served, 過去分詞: served )
- 役務を提供する。
- (他動詞, 古・廃) ~を歓待する。
- (他動詞, 古・廃) ~の求婚者となる、~に求婚する。
- 役に立つ。
- (他動詞) ~に有用である。
- (自動詞) ~の目的にかなう。
- (自動詞) ~の代用となる。
- (他動詞, 法律) (令状など)を送達する。
- (他動詞, 自動詞, スポーツ) サーブする。
- (他動詞) ~と交尾する。
- (自動詞) 兵役を務める。
- (他動詞, 軍事) (砲、兵器など)を操作する、発射する。
- (他動詞) 服役する。
- (海事) (ロープなど)を巻き上げる。
派生語[編集]
類義語[編集]
給仕する
成句[編集]
関連語[編集]
名詞[編集]

serve (複数 serves)
- (スポーツ) サーブ。
- Whose serve is it?
- どちらのサーブですか?
- Whose serve is it?
- (主に, 豪) (食事等の)一人前。
類義語[編集]
語義1
語義2
対義語[編集]
語義1
フランス語[編集]
発音(?)[編集]
動詞[編集]
serve
イタリア語[編集]
名詞[編集]
serve 女性
- serva の複数形。
動詞[編集]
serve
ラテン語[編集]
名詞[編集]
serve 男性
- "servus"の呼格単数形。