コンテンツにスキップ

solid

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

SOLID および sòlid も参照。

インドネシア語

[編集]

語源

[編集]

英語 solid からの借用語 < 中英語 solide < 古フランス語 solide < ラテン語 solidus < 印欧祖語 *solh₂-i-dʰ-o-s < 語根 *solh₂-

形容詞

[編集]

solid

  1. 丈夫な、頑丈な、しっかりした。

派生語

[編集]

ウェールズ語

[編集]

語源

[編集]

英語 solid からの借用語

発音

[編集]

名詞

[編集]

solid 男性 (複数 au) 

  1. (物理化学) 固体
  2. (図形) 立体

英語

[編集]

発音

[編集]

語源1

[編集]

中英語 solide < 古フランス語 solide < ラテン語 solidus < 印欧祖語 *solh₂-i-dʰ-o-s < 語根 *solh₂-

形容詞

[編集]

solid (比較級 more solid, 最上級 most solid)

  1. 固体の。
  2. 固形の。
  3. 頑丈な。
  4. 中空でない。
  5. 信頼できる。
  6. 団結した。
  7. 一致した。
  8. 立体の。
対義語
[編集]
派生語
[編集]
関連語
[編集]
  • (固体):liquid(液体), gas(気体)
  • (立体):plane(平面)

語源2

[編集]

中英語 solid < 中期フランス語 solide 又は ラテン語 solidum

名詞

[編集]

solid (複数 solids)

  1. (物理化学) 固体。
  2. (食品) 固形食
  3. (図形) 立体

アナグラム

[編集]

オック語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 solidus からの借用語

形容詞

[編集]

solid 男性 (女性 solida, 男性複数 solids, 女性複数 solidas)

  1. 丈夫な、頑丈な、しっかりした。

スウェーデン語

[編集]

発音

[編集]
  • 押韻: -iːd

形容詞

[編集]

solid

  1. 丈夫な、頑丈な、しっかりした。
  2. (金融) 支払い能力がある。
solidの活用 原級 比較級 最上級
限定用法 叙述用法
非限定形
単数
通性solid solidare solidast
中性solitt
限定形
単数
男性solide solidaste
総称solidasolidaste
複数形solidasolidaste

関連語

[編集]

名詞

[編集]

solid 通性

  1. (図形) 立体

アナグラム

[編集]

デンマーク語

[編集]

語源

[編集]

フランス語 solide < ラテン語 solidus

形容詞

[編集]

solid (中性 solidt, 複数および限定単数に対する限定用法 solide)

  1. 丈夫な、頑丈な、しっかりした。
  2. つよ
  3. (食事などが)充分な、栄養のある。
  4. 信頼できる、堅実な。
solidの活用
原級 比較級 最上級
通性単数 solid solidere solidest
中性単数 solidt solidere solidest
複数 solide solidere solidest
限定 solide solidere solideste

ドイツ語

[編集]

異表記・別形

[編集]

発音

[編集]

形容詞

[編集]

solid (比較級 solider, 最上級 am solidesten)

  1. 丈夫な、頑丈な、しっかりした。
  2. 信頼できる、堅実な。

ルーマニア語

[編集]

発音

[編集]

語源1

[編集]

フランス語 solide からの借用語, ラテン語 solidus からの借用語

形容詞

[編集]

solid

  1. 丈夫な、頑丈な、しっかりした。
    類義語: tare
関連語
[編集]

語源2

[編集]

ラテン語 solidus からの借用語

名詞

[編集]

solid  男性 (複数 solizi)

  1. (古代ローマ, 通貨) ソリドゥス金貨