コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
日本語
日本語
サブセクションを切り替えます
1.1
語源
1.2
連語
1.2.1
関連語
1.2.2
対義語
2
出典
目次の表示・非表示を切り替え
めでたしめでたし
4 個の言語版
English
Malagasy
Svenska
中文
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
レガシーパーサーに切り替え
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
日本語
[
編集
]
語源
[
編集
]
古典日本語
「
めでたし
」を二回重ねた語。
連語
[
編集
]
めでたしめでたし
物事が
良い
結末
を
迎え
、
喜ばしい
気持ちを表す語。
「やあこれで
解散
(
かいさん
)
だ。
諸君
(
しょくん
)
めでたしめでたし
。ワッハッハ。」とやって
会
は
終
(
おわ
)
りました。
――
宮沢賢治
.
“
図書カード:紫紺染について
”.
青空文庫.
2023年5月7日
閲覧。
「じゃとどのつまり、君たちは
兄弟の盃
(
ブルーダーシャフト
)
というわけで
めでたしめでたし
か! あっはっは! 相擁して
泣いた
というわけか! ああ君たち、シルレルの
ともがら
よ、
詩人
(
うたびと
)
よだ!」
――
ドストエーフスキイ
、
神西清
訳.
“
図書カード:永遠の夫
”.
青空文庫.
2023年5月7日
閲覧。
話
や
物語
の
結末
を
宣言
する
言葉
。結句の一種。
「一郎を王子にする。」と
王様
は
おごそか
におつしやいました。
めでたしめでたし
。
――
牧野信一
.
“
図書カード:辞書と新聞紙
”.
青空文庫.
2023年5月7日
閲覧。
関連語
[
編集
]
昔話
の結びの言葉には、
地域
によって下記のような
言い回し
がある
[
1
]
。
関連語
それきってどっとはれぁ(青森県三戸郡)
それきりどっとはらい(岩手県岩手郡)
どってはらえ(岩手県九戸郡)
いんちくもんちくさかえた(岩手県西磐井郡)
とっぴんぱらりのさんしょのみ(秋田県雄勝郡)
とっぴんぱらりのぷう(秋田県仙北市)
とんぴんからり(山形県鶴岡)
どんぺからっこねっこ(山形県最上郡)
とっぴんからりんあどねえけえど(山形県東田川郡)
これでまんまんときまったのさ(宮城県粟原郡)
これでいちごさかえた(新潟県西頸城郡)
いちごぶらんとさがった(新潟県中蒲原郡)
いっちょうはんじょうさけたとき(佐渡)
昔きって候(富山県中新川郡)
語っても語らいでも候の権八やったと(富山市)
それぶんきり(埼玉県)
しやみしやっきり(岐阜県吉城郡)
しやみしやっきりせんち板がたがた
しやみしやっきり稗がらばさごそばさごそ(岐阜県大野郡)
昔こっぷりどじょうの目(岡山県阿哲郡)
あと昔こっぷり(広島県双三郡)
一昔こっぷり(広島県神石郡)
もうし昔けっちりこ(広島県山県郡)
そうじゃそうな候へばくばく(香川県仲多度郡)
もうないと(徳島県美馬郡)
猿のつびはぎんがりこ(徳島県三好郡)
昔まっこう 滝まっこう 猿のつびぁぎんがり(高知県土佐郡)
昔かっぽ 米のだご(大分県速見郡)
そりばっかりのばくりうどん(天草島)
そいばっきゃ(佐賀県)
そいばっかし(長崎県北高来郡)
そうりぎり(壱岐島)
そひこんこっじゃった(鹿児島)
こんかぎのむかぁし(甑島)
がっさとうさ(沖永良部島)
がっさとうさでろ(沖永良部島)
対義語
[
編集
]
むかしむかし
出典
[
編集
]
↑
武田明「昔話と伝説」『
民俗から文学へ
』弘文堂〈民俗文学講座 第2巻〉、1960年1月、139-141頁。
カテゴリ
:
日本語
日本語 古典日本語由来
日本語 連語
検索
検索
目次の表示・非表示を切り替え
めでたしめでたし
4 個の言語版
話題を追加