やっぱり
表示
日本語
[編集]発音
[編集]- X-SAMPA: /jap_}pa_Hl\_a_-i/
副詞
[編集]- 同じく。同様に。
- 予期したとおり。案の定。状況から当然推定されるとおり。
- その中には魚がたくさんおりました。殊にどじょうとなまずがたくさんおりました。けれどもプハラのひとたちは、どじょうやなまずは、みんなばかにして食べませんでしたから、それはいよいよ増えました。/なまずのつぎに多いのはやっぱり鯉と鮒でした。(宮沢賢治『毒もみのすきな署長さん』)
- バキチをご存じなんですか。/小学校でご一緒ですか、中学校でご一緒ですか。いいやあいつは中学校なんど入りやしない。やっぱり小学校ですか。(宮沢賢治『バキチの仕事』)
- 依然として。それでもなお。変化なく。結局は。
- あれほど言ったのに、やっぱり元のままだ。
- いろいろと考えたり迷ったりした末に意見を変えるニュアンス。また元の意見に戻すニュアンス。
- あっちがいいかな。いややっぱりこっちにしよう。と思ったけどやっぱりやめた。あっちにする。
- 中に入ろうと思ってここまで来たけどやっぱり怖い。足がすくんで入れない。
- したこと、あるいはしなかったことを後悔するニュアンス。
- やっぱり言っておけばよかったな。
関連語
[編集]翻訳
[編集]- 英語: