出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
張
字源
- 会意形声。「弓」+音符「長」、弓に弦を長く伸ばして張ること、また、張った状態。
意義
- (弓の弦などを)ぴんとはる。
日本語
発音(?)
名詞
接尾辞
熟語
中国語
張 *
量詞
- (紙片などぺらぺらしているものを数える)~枚。
人名
- 中国人の姓のひとつ。百家姓第24位。
熟語
朝鮮語
張 *
接尾辞
- (紙や板などを数える)~枚。
人名
- 朝鮮人の姓のひとつ。
熟語
ベトナム語
張 *
人名
Trương
- ベトナム人の姓のひとつ。
コード等