定食
表示
日本語
[編集]この単語の漢字 | |
---|---|
定 | 食 |
てい 第三学年 |
しょく 第二学年 |
音読み |

発音
[編集]名詞
[編集]- 食べる人の要望によらず、あらかじめ定まったものを供する食事。
- 三沢は三日前大阪に着いて二日ばかり寝たあげくとうとう病院に入ったのである。(中略)三沢は看護婦に命じて氷菓子(アイスクリーム)を取らせた。自分がその一杯に手を着けているうちに、彼は残る一杯を食うといい出した。自分は薬と定食以外にそんなものを口にするのは好くなかろうと思ってとめにかかった。すると三沢は怒った。(夏目漱石、『行人』朝日新聞連載、1912-13年。)
- (やや古)一定の順序に従って供される洋食。コース料理。フルコース。
- (料理) 飲食店で菜、汁、飯などの献立の組み合わせを、あらかじめ定めてある料理。
関連語
[編集]翻訳
[編集]朝鮮語
[編集]名詞
[編集]- (日本語に同じ)定食。