コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

漢字

[編集]

字源

[編集]
  • 」の略体。「讓」については讓#字源の項目を参照。

意義

[編集]
  1. ゆずる
  2. せめるなじる

日本語

[編集]

常用漢字

[編集]

熟語

[編集]

中国語

[編集]

」又は「」参照

朝鮮語

[編集]

」参照

ベトナム語

[編集]

」参照

文字情報

[編集]
U+8B72, 譲
CJK 統合漢字-8B72

[U+8B71]
CJK統合漢字
[U+8B73]
文字コード (文字集合規格)
-
漢点字 六点漢字
字典掲載
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 36037'
新潮日本語漢字辞典 (2008) 12122
角川大字源 (1992) 9504
講談社新大字典 (1993) 16006
大漢語林 (1992) 10871