legitimate
ナビゲーションに移動
検索に移動
英語[編集]
語源[編集]
- 中世ラテン語 legitimatus;legitimere (“正す”)の過去分詞
発音(?)[編集]
形容詞
- IPA: [lɪˈdʒɪtɪmət], [ləˈdʒɪtɪmət]
動詞
形容詞[編集]
legitimate (比較級 more legitimate, 最上級 most legitimate)
- 合法な。
- (汎用的に)正しい。正当な。
- 系統が正しい。正統な。相応しい理由を持っている。
- a dispute that which is legitimate or heretic 正閏論争。どちらが正統か異端かの論争。
- 適正な。筋道に沿っている。
- legitimate reasoning 適正な推論
- a legitimate standard or method 常道。適正な規準または手段。
- 真の。本物の。
- legitimate poems of Chaucer チョーサーの本物の詩
- legitimate inscriptions 真の碑文
- 嫡出の。
- 相続権を有する。
派生語[編集]
関連語[編集]
- legislation
- legislative
- (正統な):orthodox
類義語[編集]
対義語[編集]
- illegitimate
- (正統な):heretic
- (真の):false, fake
名詞[編集]
legitimate (複数 legitimates)
- 嫡出子。
動詞[編集]
legitimate (三単現: legitimates, 現在分詞: legitimating, 過去形: legitimated, 過去分詞: legitimated )
類義語[編集]
- legitimize/legitimise
- 英国英語では”legitimate”の方が一般的で、米国英語では"legitimize"の方が一般的
派生語[編集]
ラテン語[編集]
形容詞[編集]
lēgitimate
- "lēgitimatus"の呼格男性単数形。