コンテンツにスキップ

lessen

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

英語

[編集]

語源

[編集]

発音

[編集]
  • enPR: lěʹsən, IPA(?): /ˈlɛsən/
  • (ファイル)
  • 押韻: -ɛsən

動詞

[編集]

lessen (三単現: lessens, 現在分詞: lessening, 過去形: lessened, 過去分詞: lessened )

  1. (他動詞) らすすくなくする。
  2. (自動詞) 、少なくなる。

アナグラム

[編集]

オランダ語

[編集]

語源1

[編集]

中期オランダ語 lesschen 、以下2つの動詞の合成より:

動詞

[編集]

lessen (弱変化 語尾-t)

  1. (渇きを)いや
lessen (弱変化)の活用
不定詞 lessen
過去 単数形 leste
過去分詞 gelest
不定詞 lessen
現在分詞 lessen 中性
動名詞
現在形 過去形
一人称単数 lesleste
二人称単数 (jij) lestleste
第二人称単数 (u) lestleste
第二人称単数 (gij) lestleste
三人称単数 lestleste
複数 lessenlesten
接続法単数1 lesseleste
接続法複数1 lessenlesten
命令法単数 les
命令法複数1 lest
分詞 lessendgelest
1) 古語.

語源2

[編集]

les

動詞

[編集]

lessen

  1. (主に運転の)教習ける
lessen (弱変化)の活用
不定詞 lessen
過去 単数形 leste
過去分詞 gelest
不定詞 lessen
現在分詞 lessen 中性
動名詞
現在形 過去形
一人称単数 lesleste
二人称単数 (jij) lestleste
第二人称単数 (u) lestleste
第二人称単数 (gij) lestleste
三人称単数 lestleste
複数 lessenlesten
接続法単数1 lesseleste
接続法複数1 lessenlesten
命令法単数 les
命令法複数1 lest
分詞 lessendgelest
1) 古語.

名詞

[編集]

lessen

  1. lesの複数形

スウェーデン語

[編集]

形容詞

[編集]

lessen

  1. ledsenの異綴。