コンテンツにスキップ

現在分詞

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]
この単語の漢字
げん
第五学年
ざい
第五学年
ぶん
第二学年

第六学年
音読み 音読み 音読み 音読み

発音

[編集]
  • (東京式) んざいぶんし [gèńzáíbúꜜǹshì] (中高型 – [5])
  • IPA(?): [ɡẽ̞nd͡za̠ibɯ̟̃ᵝɰ̃ɕi]

名詞

[編集]

(げんざいぶんし)

  1. (文法) 分詞一つで、分詞構文進行形作るもの。

関連語

[編集]

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

発音

[編集]
  • 標準中国語:
    ピンイン: xiànzài fēncí
    注音符号: ㄒㄧㄢˋ ㄗㄞˋ ㄈㄣ ㄘˊ
    IPA(?): /ɕjɛn⁵¹⁻⁵³ t͡saɪ̯⁵¹ fən⁵⁵ t͡sʰz̩³⁵/

名詞

[編集]

現在 分詞 ( (簡): 现在分词)

  1. (日本語に同じ)現在分詞。

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

(ハングル:현재분사 (hyeonjaebunsa) )

  1. (日本語に同じ)現在分詞。

ベトナム語

[編集]

名詞

[編集]

(チュ・クォック・グー: hiện tại phân từ )

  1. (日本語に同じ)現在分詞。