出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語[編集]
動詞/受[編集]
うける【受ける】
- 向かってくる物をとらえておさめる。
- 風や光が当てられる。
- 自分に差し出された物を自分の物とする。
- 働きを及ぼされた側から言う言葉。
- 自分の意志に関係なく働きを及ぼされる。
- 自分で進んで、あることをしてもらう。
- 観客・聴衆に気に入られ、好まれる。
- 若者に受けるギャグ。
- これめっちゃウケるんだけど。(話者にとってとても面白く感じる、の意)
- カ行下一段活用
- う-ける
動詞/請[編集]
うける【請ける、受ける】
- ほかからの注文や依頼を対処する。
- カ行下一段活用
- う-ける
動詞/承[編集]
うける【承ける、受ける】
- 条件などをのむ。
- 影響・関係・つながりなどがそこに及んでいる。
- 引き継ぐ。
- カ行下一段活用
- う-ける
類義語[編集]
動詞/享[編集]
うける【享ける、受ける】
- 与えられる。さずかる。