コンテンツにスキップ

roge

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

røge および роге も参照。

アルピタン語

[編集]

形容詞

[編集]

roge

  1. rojoの男性単数。

英語

[編集]

名詞

[編集]

roge (複数 roges)

  1. rogueの廃用。

アナグラム

[編集]

オック語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 rubeus

発音

[編集]
  • IPA(?): [ˈʁu.d͡ʒe], [ˈru.d͡ʒe]
  • (ファイル)

形容詞

[編集]

roge

  1. () あか赤色あかいろの。

派生語

[編集]

名詞

[編集]

roge  男性 (複数 roges)

  1. () 赤色。

派生語

[編集]

オランダ語

[編集]

語源

[編集]

中期オランダ語 rōge < 古オランダ語 *rogan < ゲルマン祖語 *hrugnaz

名詞

[編集]

roge 女性 (複数 rogen)

  1. (魚類学, 食品, Southern Dutch) 魚卵
    類義語: kuit

古フランス語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 rubeus < ruber

発音

[編集]
  • (古典) IPA(?): /ˈrudʒə/
  • (後期) IPA(?): /ˈruʒə/

形容詞

[編集]

roge 男性 (女性単数斜格及び主格 roge)

  1. () あか赤色あかいろの。

名詞

[編集]

roge 男性 (複数斜格 roges, 単数主格 roges, 複数主格 roge)

  1. () 赤色。

派生語

[編集]

諸言語への影響

[編集]
  • 中期フランス語: rouge
    • フランス語: rouge
      • アラビア語ヒジャーズ方言: روج (rōj)
      • インドネシア語: rouge
      • 英語: rouge
      • スウェーデン語: rouge
      • セルビア・クロアチア語: ру̑ж (キリル文字), セルビア・クロアチア語: ruž (ラテン文字)
      • 朝鮮語: 루주 (ruju)
      • トルコ語: ruj
      • 日本語: ルージュ
      • ノルウェー語(ニーノシュク): rouge
      • ハイチ語: rouj, wouj
      • ルイジアナ・クレオール語: rouj
  • ノルマン語: rouage (ガーンジー), rouoge (ジャージー, ノルマンディー)
  • ワロン語: rodje

シャンパーニュ語

[編集]

異表記・別形

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]

roge 女性 (複数 roges)

  1. (Troyen, Langrois) 亜麻製材する場所。

パーリ語

[編集]

異表記・別形

[編集]

名詞

[編集]

roge

  1. rogaの単数処格。
  2. rogaの複数対格。

ラテン語

[編集]

名詞

[編集]

roge

  1. rogusの単数呼格。