コンテンツにスキップ

utilis

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

ラテン語

[編集]

語源

[編集]

ūtī + 接尾辞 "-ilis"

単数男性/女性中性複数男性/女性中性
主格 (nominativus) ūtilisūtile 主格 ūtilēsūtilia
呼格 (vocativus) ūtilisūtile 呼格 ūtilēsūtilia
対格 (accusativus) ūtilemūtile 対格 ūtilēs
ūtilīs
ūtilia
属格 (genitivus) ūtilisūtilis 属格 ūtiliumūtilium
与格 (dativus) ūtilīūtilī 与格 ūtilibusūtilibus
奪格 (ablativus)
(形容詞)
ūtilīūtilī 奪格
(形容詞)
ūtilibusūtilibus
奪格
(実詞)
ūtileūtile 奪格
(実詞)
ūtilibusūtilibus

発音(?)

[編集]
  • (古典ラテン語) IPA(?): /ˈuː.ti.lis/, [ˈuːt̪ɪlʲɪs̠]
  • (教会ラテン語) IPA(?): /ˈu.ti.lis/, [ˈuːt̪ilis]
  • 音声(古典ラテン語) :

形容詞

[編集]

ūtilis 男性/女性, ūtile 中性

  1. 役にたつ有効な。
  2. 適切な。適当な。

類義語

[編集]

対義語

[編集]

派生語

[編集]

諸言語への影響

[編集]