おの
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語[編集]
語源[編集]
名詞:斧[編集]
- 木を叩き切ったり割ったりする道具。
関連語[編集]
翻訳[編集]
- ウィラージューリー語: dawin, dhauain
- 英語: axe (en)
- エストニア語: kirves (et)
- 沖縄語: をぅーん
- 国頭語: うーぬー
- チェチェン語: диг (ce)
- 中国語: 斧子 (zh)
- 朝鮮語: 도끼 (ko)
- ドイツ語: Axt (de), Beil (de)
- ハカス語: палты
- パラオ語: otilech (pau)
- フィンランド語: kirves (fi)
- フランス語: hache (fr)
- ポーランド語: topór (pl) 男性, siekiera (pl) 女性
- マオリ語: toki (mi)
- ラトヴィア語: cirvis (lv) 男性
- リトアニア語: kirvis (lt) 男性
古典日本語[編集]
感動詞[編集]
おの【吁】
- あなの転意。驚き怪しむ。おや、まあ。
代名詞[編集]
おの【己】