両生類
表示
日本語
[編集]異表記・別形
[編集]語源
[編集]「両生綱」の学名Amphibia(<古典ギリシア語 ἀμφίβια (amphíbia): ἀμφί (amphí)「両方の」 + βίος (bíos)「生活、生命」)の和訳。両生は幼体は水生、成体は陸生であることから。古くは両棲類と表記。
名詞
[編集]派生語
[編集]翻訳
[編集]- アイスランド語: froskdýr (is) 中性
- イタリア語: anfibio (it) 男性
- 英語: amphibian (en) 複数:amphibia
- エスペラント: amfibio (eo)
- オランダ語: amfibie (nl) 男性
- カタルーニャ語: amfibi
- ギリシア語: αμφίβιο (el) 中性 (amfívio)
- スペイン語: anfibio (es) 男性
- スロヴェニア語: dvoživka (sl) 女性
- セルビア・クロアチア語: amfibija (sh) 女性, vodozemac (sh) 男性
- チェコ語: obojživelník (cs) 男性
- 中国語: (繁): 兩棲動物/ (簡): 两栖动物 (liǎngqīdòngwù)
- 朝鮮語: 양서류 (ko) (yangseoryu)
- ドイツ語: Amphibie (de) 女性
- ハンガリー語: kétéltű (hu)
- フィンランド語: sammakkoeläin (fi)
- フランス語: amphibien (fr) 男性
- ベトナム語: động vật lưỡng cư, loài lưỡng cư, lưỡng cư
- ヘブライ語: דו־חי (du-khay) 男性
- ポーランド語: płaz (pl) 男性
- ポルトガル語: anfíbio (pt) 男性
- リトアニア語: varliagyvis 男性, amfibija 女性
- ロシア語: амфибия (ru) (amfíbija) 女性