コンテンツにスキップ

両生類

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

兩棲類 および 两栖类 も参照。

日本語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

「両生」の学名Amphibia(<古典ギリシア語 ἀμφίβια (amphíbia): ἀμφί (amphí)両方の + βίος (bíos)生活、生命)の和訳。両生幼体水生成体陸生であることから。古くは両棲類と表記。

名詞

[編集]

(りょうせいるい)

  1. 脊索動物門脊椎動物亜門両生綱に属する動物総称カエルサンショウウオなど。また両生綱の一般的な呼び方。

派生語

[編集]

翻訳

[編集]