コンテンツにスキップ

四花

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

異表記・別形

[編集]

名詞

[編集]

  1. しか早春に咲く四種類(、寒水仙蝋梅)の
  2. しけ)法華経が説かれる際の六つの瑞相の一つで、天から降るとされる四種類の蓮花。
  3. (しけ)青、紅、白、黄色の蓮花。
  4. (しか、しけ)葬儀で使用される白い蓮花。または、その造花。

中国語

[編集]

異表記・別形

[編集]

名詞

[編集]

(sìhuā)

  1. 法華経六瑞の一つ雨華瑞に咲くとされる天上の四種の蓮の花。曼荼羅花白蓮華)・摩訶曼荼羅花(大白蓮華)・曼珠沙華紅蓮華)・摩訶曼珠沙華(大紅蓮華)。
  2. (仏教)棺の四隅に沙羅双樹に模して置かれる白蓮または白い花。