東八箇国

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

固有名詞[編集]

(とうはっかこく、あずまはっかこく)

  1. 関東地方(足柄以東)8か国の総称相模武蔵安房上総下総常陸上野下野の8つの国。関八州。
    • 東八箇国に今は心にくき者候はず、たゞ召人経家ぞ候ふと申しければ、さらば召せとて則ち召し出だされぬ。――三木五百枝「国語講義」『国民必読高等学習自修全書』大日本普通学講習会編、大日本普通学講習会、1911年5月、138頁。
    • 鎌倉時代俗諺に、東八箇国の勢を以て日本国の勢に敵すと云ふもの、必しもひとり鎌倉時代のみのことにあらざるなり。――喜田貞吉読史百話三省堂、1912年7月、58頁。
    • 方四町にだに足ぬ平城ヒラジャウに、敵四五百人コモりたるを、東八箇国の勢共セイドモが攻めかねて、トホゼメしたる事のアサマシさよなんど、ノチまでも人にワラはれん事こそクチヲシけれ、――太平記 上』早稲田大学編輯部編、早稲田大学出版部〈通俗日本全史 第5巻〉、1923年1月、42頁。

関連語[編集]