東
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
東
字源[編集]
- 象形。上下を縛った袋の形から。袋から棒が突き抜けるように、日が地平線から突き出る様。
意義[編集]
日本語[編集]
発音[編集]
名詞[編集]
造語成分[編集]
トウ
熟語[編集]
中国語[編集]
繁体字:東(簡体字:东)
- ローマ字表記
名詞[編集]
人名[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 동
- 音訓読み: 동녘 동
- 文化観光部2000年式: dong
- マッキューン=ライシャワー式: tong
- イェール式: tong
名詞[編集]
- ひがし。
熟語: 朝鮮語[編集]
ベトナム語[編集]
名詞[編集]
đông
- ひがし。
コード等[編集]
- Unicode
- 16進: 6771
東
- 10進: 26481
東
- 16進: 6771
- Big5
- 16進: AA46
- 10進: 43590
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 50906
- 倉頡入力法 : 木田 (DW)
点字[編集]