攻
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
このページは
スタブ(書きかけ)
です。
このページを加筆して下さる
協力者を求めています。
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
3.1
動詞
3.1.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
[
編集
]
攻
部首
:
攴
攴
+
3
画
総画
:
7画
7
筆順 :
字源
[
編集
]
形声
。「
攴
」+音符「
工
/*KONG/
」。
意義
[
編集
]
攻める
咎める
研究する
日本語
[
編集
]
発音
(
?
)
[
編集
]
音読み
呉音
:
ク
(表外)
漢音
:
コウ
(
コゥ
)
訓読み
常用漢字表内
せ-める
常用漢字表外
おさむ
熟語
[
編集
]
中国語
[
編集
]
攻
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
gōng
(
gong1
)
ウェード式
: kung
1
イェール式
:
広東語
ピンイン
:
ウェード式
:
イェール式
: gung1
閩南語
POJ
: kong1
客家語
白話字
: kûng
呉語
ピンイン
: kon1
動詞
[
編集
]
攻撃
する
熟語
[
編集
]
朝鮮語
[
編集
]
攻
*
ハングル
:
공
文化観光部2000年式
:
gong
マッキューン=ライシャワー式
:
kong
イェール式
:
kong
熟語
[
編集
]
ベトナム語
[
編集
]
攻
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
công
コード等
[
編集
]
Unicode
16進:
653B
攻
10進: 25915
攻
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:3936
Shift JIS
16進:8D55
区点
:1面25区22点
EUC
JP 16進:B9B6
CN 16進:B9A5
KR 16進:CDF4
Big5
16進:A7F0
10進:42992
CNS
16進:CAD2
GB18030
16進:B9A5
四角号碼
: 1814
0
倉頡入力法
: 一人大 (MOK)
カテゴリ
:
スタブ 漢字
漢字
常用漢字
日本語
中国語
常用字
中国語 動詞
HSKレベル丙
朝鮮語
ベトナム語
Unicode CJK Unified Ideographs
隠しカテゴリ:
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Suomi
Français
Magyar
한국어
Kurdî
Limburgs
Lietuvių
Norsk
Polski
Српски / srpski
ไทย
中文