コンテンツにスキップ

精神病院

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

名詞

[編集]

(せいしんびょういん)

  1. 精神疾患患者診察治療、ケアなどを行う病院日本法律では精神科病院とされる。

類義語

[編集]
  • 癲狂院 - 明治期から昭和戦前までの呼称
  • 瘋癲病院 - 明治期から昭和戦前までの呼称、民法他法令でも用いた。

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

名詞

[編集]

(jīngshénbìngyuàn)

  1. 精神病患者の治療に特化した専門病院。

類義語

[編集]