精
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
名詞
2.3
形容動詞
2.3.1
熟語
3
中国語
3.1
形容詞
3.1.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
[
編集
]
精
部首
:
米
米
+
8
画
総画
:
14画
14
異体字
:
精
(
繁体字
,
旧字体
)
筆順 :
(日本)
(中国)
字源
[
編集
]
形声
。「
米
」+音符「
青
/*TSENG/
」。「優れた米」「
よい
」を意味する
漢語
{
精
/*tseng/
}を表す字。
意義
[
編集
]
選り分ける
。
日本語
[
編集
]
発音
(
?
)
[
編集
]
音読み
呉音
:
ショウ
(
シャゥ
)
漢音
:
セイ
(
セィ
)
訓読み
常用漢字表内
常用漢字表内の訓読みはありません。
常用漢字表外
くわ-しい
、
しら-げる
、
きよ
名詞
[
編集
]
(
セイ
)
混じり気
の無いこと。
(
セイ
)
精力
。
うなぎを食べて精をつける。
(
セイ
)
努力
。
尽力
。
精を出す。精が出る。
(
セイ
)主に
人間
以外
に
宿る
魂
。
精霊
。
(
セイ
)
精液
。
精を放つ。
形容動詞
[
編集
]
(
セイ
)
(
古用法
)
細かく
行き渡っ
ているさま。
(
セイ
)
(
古用法
)
まじりけのない純粋なさま。
(
セイ
)
(
古用法
)
最もすぐれたさま。えりすぐりのさま。
(
セイ
)
(
古用法
)
力をつくして努力するさま。
熟語
[
編集
]
精英
精鋭
精衛
精液
精化
精華
精解
精悍
精究
精勁
精細
精彩
精算
精子
精神
精髄
精精
精選
精鮮
精緻
精微
精美
精米
精密
精明
精力
精霊
精錬
精練
精煉
中国語
[
編集
]
精
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
jīng
(jing1)
ウェード式
: ching
1
注音符号
: ㄐㄧㄥ
広東語
イェール式
: jing1
閩南語
POJ
: cheng, chiaⁿ, chiⁿ
客家語
白話字
: chîn
呉語
ピンイン
: tsin1
中古音
: tsjeng
上古音
: *tseŋ
形容詞
[
編集
]
賢
(
かしこ
)
い、
利口
な。
詳
(
くわ
)
しい、
精通
した。
精密
な。
立派
な。
熟語
[
編集
]
精白
精薄
精本
精兵
精兵简政
精彩
精粹
精巢
精赤
精赤条条
、
精赤条条
的
精虫
精纯
精打细算
精怪
精光
精悍
精简
精矿
精力
精炼
精良
精美
精密
精妙
精囊
精疲力竭
精品
精奇
精气
精气神儿
精巧
精确
精肉
精锐
精神
精湿
精通
精微
精卫填海
精细
精心
精选
精液
精致
精装
精壮
朝鮮語
[
編集
]
精
*
ハングル
:
정
文化観光部2000年式
:
jeong
マッキューン=ライシャワー式
:
chŏng
イェール式
:
ceng
熟語
[
編集
]
ベトナム語
[
編集
]
精
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
tinh
,
tênh
コード等
[
編集
]
Unicode
16進:
7CBE
精
10進: 31934
精
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:403A
Shift JIS
16進:90B8
区点
:1面32区26点
四角号碼
: 9592
7
倉頡入力法
: 火木手一月 (FDQMB)
カテゴリ
:
漢字
常用漢字
教育漢字 第5学年
日本語
日本語 名詞
日本語 形容動詞
日本語 古用法
中国語
常用字
中国語 形容詞
HSKレベル丙
朝鮮語
ベトナム語
Unicode CJK Unified Ideographs
隠しカテゴリ:
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
Div colで4列以上を指定しているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Français
Magyar
한국어
Bahasa Melayu
Norsk
Polski
Српски / srpski
ไทย
Tiếng Việt
中文
Bân-lâm-gú