コンテンツにスキップ

boson

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

Boson bóson 、および bosón も参照。

英語

[編集]

語源1

[編集]

インドの物理学者サティエンドラ・ボース + 接尾辞 "-on"

発音(?)

[編集]

名詞

[編集]

boson (複数 bosons)

  1. (物理学) ボース粒子
派生語
[編集]

語源2

[編集]

boatswain の縮約形。

発音(?)

[編集]

名詞

[編集]

boson (複数 bosons)

  1. (廃語) (商船の)甲板長。(軍艦の)掌帆長。

表記のゆれ

[編集]

アナグラム

[編集]

オランダ語

[編集]

発音(?)

[編集]
  • 音声 :

名詞

[編集]

boson 中性 (複数 bosonen, 指小辞 bosonnetje, 指小辞複数 bosonnetjes)

  1. (物理学) ボース粒子

派生語

[編集]

北サーミ語

[編集]

語源

[編集]

bossut + 接尾辞 "-n"

名詞

[編集]

boson

  1. 扇風機

テンプレート:se-decl-noun-odd


スウェーデン語

[編集]

名詞

[編集]

boson 通性

  1. (物理学) ボース粒子

ノルウェー語(ニーノシュク)

[編集]

名詞

[編集]

boson 中性 (限定単数 bosonet, 非限定複数 boson, 限定複数 bosona)

  1. (物理学) ボース粒子

ノルウェー語(ブークモール)

[編集]

名詞

[編集]

boson 中性 (限定単数 bosonet, 非限定複数 bosoner, 限定複数 bosona, 又は bosonene)

  1. (物理学) ボース粒子

フランス語

[編集]

発音(?)

[編集]
  • 音声(パリ) :

名詞

[編集]

boson 男性 (複数 bosons)

  1. (物理学) ボース粒子

ラテン語

[編集]
単数 (singularis)複数 (pluralis)
主格 (nominativus) bosonbosonēs
呼格 (vocativus) bosonbosonēs
対格 (accusativus) bosonembosonēs
属格 (genitivus) bosonisbosonum
与格 (dativus) bosonībosonibus
奪格 (ablativus) bosonebosonibus

発音(?)

[編集]
  • (古典ラテン語) IPA(?): /ˈbo.son/, [ˈbɔs̠ɔn]
  • (教会ラテン語) IPA(?): /ˈbo.son/, [ˈbɔːs̬on]

名詞

[編集]

boson 中性(属格: bosonis), 第3変化

  1. (物理学) ボース粒子