コンテンツにスキップ

breken

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

オランダ語

[編集]

語源

[編集]

中期オランダ語 brēken < 古オランダ語 *brecan < 西ゲルマン祖語 *brekan < ゲルマン祖語 *brekaną < 印欧祖語 *bʰreg-

発音

[編集]
  • IPA(?): /ˈbreːkə(n)/
  • 音声:
  • 分綴: bre‧ken
  • 押韻: -eːkən

動詞

[編集]

breken (強変化 第4類)

  1. (能格動詞) こわくだ
breken (強変化 第4類)の活用
不定詞 breken
過去 単数形 brak
過去分詞 gebroken
不定詞 breken
現在分詞 breken 中性
動名詞
現在形 過去形
一人称単数 breekbrak
二人称単数 (jij) breektbrak
第二人称単数 (u) breektbrak
第二人称単数 (gij) breektbraakt
三人称単数 breektbrak
複数 brekenbraken
接続法単数1 brekebrake
接続法複数1 brekenbraken
命令法単数 breek
命令法複数1 breekt
分詞 brekendgebroken
1) 古語.

派生語

[編集]

関連語

[編集]

諸言語への影響

[編集]
  • アフリカーンス語: breek

アナグラム

[編集]

中英語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

古英語 brecan < 西ゲルマン祖語 *brekan < ゲルマン祖語 *brekaną

発音

[編集]
  • IPA(?): /ˈbrɛːkən/

動詞

[編集]

breken

  1. こわくだ

諸言語への影響

[編集]

中期オランダ語

[編集]

語源

[編集]

古オランダ語 *brecan < 西ゲルマン祖語 *brekan < ゲルマン祖語 *brekaną < 印欧祖語 *bʰreg-

動詞

[編集]

brēken

  1. こわくだ
  2. こわれる
  3. よわめる
  4. おさえる

派生語

[編集]

諸言語への影響

[編集]

低地ドイツ語

[編集]

語源

[編集]

中世低地ドイツ語 brēken < 古ザクセン語 brekan < 西ゲルマン祖語 *brekan < ゲルマン祖語 *brekaną < 印欧祖語 *bʰreg-

異表記・別形

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): [breːkⁿŋ̩]

動詞

[編集]

breken (現在第三人称単数 brickt, 過去 brook, 過去分詞 braken, 助動詞 hebben)

  1. こわくだ