コンテンツにスキップ

hebdomas

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

ラテン語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

古典ギリシア語 ἐβδομάς (hebdomás 7の) < ἕβδομος

発音

[編集]
  • IPA: /ˈhɛːb.dɔ.mas/

数詞

[編集]

hebdomas

  1. (基数)
    • (用法)ラテン語では、一般的に"septem"が用いられる。

名詞

[編集]

hebdomas 女性(属格: hebdomadis), 第3変化

単数 (singularis)複数 (pluralis)
主格 (nominativus) hĕbdŏmashĕbdŏmădēs
呼格 (vocativus) hĕbdŏmashĕbdŏmădēs
対格 (accusativus) hĕbdŏmădemhĕbdŏmădēs
属格 (genitivus) hĕbdŏmădishĕbdŏmădum
与格 (dativus) hĕbdŏmădīhĕbdŏmădibus
奪格 (ablativus) hĕbdŏmădehĕbdŏmădibus
  1. 、7日間。
    • (用法)後期には"septimāna”が代った。

類義語

[編集]

派生語

[編集]

諸言語への影響

[編集]