mask
ナビゲーションに移動
検索に移動
英語[編集]
発音[編集]
語源 1[編集]
同系語[編集]
名詞[編集]
mask (複数 masks)
類義語[編集]
語源 2[編集]
名詞[編集]
mask (複数 masks)
- (英 方言) 野菜などをすりつぶしたもの、マッシュ。
類義語[編集]
動詞[編集]
mask (三単現: masks, 現在分詞: masking, 過去形: masked, 過去分詞: masked )
- (他動詞, 英 方言) 野菜などをすりつぶす、マッシュする。
- (他動詞, 英 方言, 醸造) 麦芽を湯に混ぜ麦芽汁を作る。
- (英 方言, スコットランド) ティーポットに茶を準備する。
語源 3[編集]
動詞[編集]
mask (三単現: masks, 現在分詞: masking, 過去形: masked, 過去分詞: masked )
- (他動詞, 英 方言) 混乱させる。
語源 4[編集]
- 中期フランス語 masque (“覆面”)< イタリア語 maschera (“覆面、仮面”)< 中世ラテン語 masca, mascha, mascus (“仮面、悪夢、幽霊”)、更なる語源は不詳、古英語:grīmaに代わる。
異表記・別形[編集]
(古語) masque(名詞/動詞)
名詞[編集]
mask (複数 masks)
- 覆面、仮面、マスク。
- a dancer's mask; a fencer's mask; a ball player's mask
- 虚偽、他のものに装うこと。
- (廃語) 仮面舞踏会。
- 類義語:masquerade
- (廃語) 仮面劇。
- 類義語:masque
- (建築) 仮面飾り。
- 類義語: mascaron
- (築城術) 方形塁。
- (築城術) 砲台遮蔽物。
- (動物学) トンボの幼虫などの下顎部。
- (情報技術, プログラミング) ビット演算と呼ぶビット単位の操作を行う処理。
- 類義語:bitmask
- (コンピュータ・グラフィック) マスキング。
複合語[編集]
関連語[編集]
動詞[編集]
mask (三単現: masks, 現在分詞: masking, 過去形: masked, 過去分詞: masked )
- (他動詞) 覆う。
- (他動詞) 都合の悪いことを隠す、ごまかす。
- (他動詞) (軍事) 覆い隠す。
- (他動詞) (軍事) 擬装する。
- (自動詞) 仮面舞踏会に、仮面をつけて参加する。
- (自動詞) 覆面を着用する。
- (他動詞, 情報技術) ビットマスク処理をする。
派生語[編集]
スウェーデン語[編集]
語源1[編集]
同系語[編集]
名詞[編集]
mask 通性
- 虫。
格変化[編集]
語源2[編集]
名詞[編集]
mask 通性