むし
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
むじ
も参照。
目次
1
日本語
1.1
名詞:虫
1.1.1
翻訳:昆虫
1.2
名詞:蒸し
1.3
名詞:苧
1.4
同音異義語
日本語
[
編集
]
名詞:虫
[
編集
]
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
虫
」の記事があります。
むし
【虫】
脊椎動物
を除く
小動物
。一般には、
昆虫
及びその
幼虫
。
蛇
。
体内
にあって、
人間
の心的状態を
左右
すると
考えられ
るもの。
ふさぎの虫、
虫がいい
、
疳の虫
通常
とは
異なる
心的
傾向
を
持って
いる人。何かに
熱中
する人。
本の虫
翻訳:昆虫
[
編集
]
英語
:
insect
(en)
;
worm
(en)
;
bug
(en)
朝鮮語
:
벌레
(ko)
(
pŏl.le
)
シンハラ語
]:
පණුවා
タイ語
:
แมลง
フランス語
:
insecte
名詞:蒸し
[
編集
]
むし
【
蒸
し】
動詞
蒸す
の連用形。蒸すこと又は
蒸した
もの
茶碗蒸し
。蒸しタオル。
名詞:苧
[
編集
]
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
カラムシ
」の記事があります。
からむし
むし
【
苧
,
枲
麻
】
イラクサ科の
多年草
からむし
の異名。(夏の季語)
同音異義語
[
編集
]
むし
【
無視
】:
存在
する
価値
を
認め
ないこと。
【
無私
】:
私欲
のないこと。
【
無死
】:
野球
で、
アウトカウント
が
記録
されていない
状態
。
【
無始
】:
大昔
。
【
夢死
】:
むなしく
一生
を
終える
こと。
このページは
スタブ(書きかけ)
です。
このページを加筆して下さる
協力者を求めています。
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
日本語 虫
虫
日本語 植物
日本語 季語 夏
日本語 同音異義
日本語の基本語彙
スタブ 日本語
隠しカテゴリ:
非推奨のテンプレートを使用しているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
한국어
Polski
Português
Русский
中文
Bân-lâm-gú