para-
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
para
も参照。
目次
1
英語
1.1
語源 1
1.1.1
接頭辞
1.1.1.1
派生語
1.2
語源 2
1.2.1
接頭辞
1.2.1.1
派生語
1.3
語源 3
1.3.1
接頭辞
1.3.1.1
派生語
英語
[
編集
]
語源 1
[
編集
]
古典ギリシア語
:
παρά
(~の側に)
接頭辞
[
編集
]
para-
接頭辞として以下の意味を添える。
~の側に、~の近くに。
異常
な、
不正
な
~に
似る
、
擬似
の、
にせ
の。
(化学)
パラ
。
ベンゼン環
の
異性体
の呼称で、2個の
基
が点対称の位置(最も遠い位置)にある場合。
cf.
ortho-
、
meta-
派生語
[
編集
]
parabola
paradigm
parallel
paramilitary
paranormal
paraphrase
parasite
parapsychology
paradichlorobenzene
語源 2
[
編集
]
ラテン語
parare
(
覆う
)を起源とするイタリア語接頭辞para-より。
接頭辞
[
編集
]
para-
覆う
などの意を添える。
派生語
[
編集
]
parabore
parachute
parados
parapet
parasol
語源 3
[
編集
]
parachute
接頭辞
[
編集
]
para-
パラシュート
(
parachute
)に関する派生語彙を造る。
派生語
[
編集
]
parabrake
paradoctor
paradrop
parafoil
parafrag bomb
paraglider
parajump
parajute
parakiting
paramedic
,
paramedico
parapants
paraplane
parasheet
paraski
paraspotter
paratrooper
カテゴリ
:
英語
英語 古典ギリシア語由来
英語 接頭辞
英語 接頭辞 ギリシア語起源
英語 接頭辞"para-"
英語 接頭辞 ラテン語起源
隠しカテゴリ:
非推奨のテンプレートを使用しているページ
Div colで4列以上を指定しているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
Català
Deutsch
Ελληνικά
English
Español
Euskara
Suomi
Français
Magyar
Bahasa Indonesia
Italiano
Kurdî
Nederlands
Polski
Português
Română
Српски / srpski
தமிழ்
Türkçe
Oʻzbekcha / ўзбекча