「複雑系」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
jpn
 
数理色が強い分野だが、興味・解明の対象はあくまでも現実世界なのでカテゴリ変更。狭義の自然科学的現象だけでなく社会科学的現象も取り扱うので「科学」ぐらいにしておく
5行目: 5行目:
;{{母音無声化|ふ}}↗くざ{{母音無声化|つ}}けー
;{{母音無声化|ふ}}↗くざ{{母音無声化|つ}}けー
==={{noun}}===
==={{noun}}===
{{head|jpn|noun|cat2=学|head=[[複雑]][[系]]}}(ふくざつけい)
{{head|jpn|noun|cat2=学|head=[[複雑]][[系]]}}(ふくざつけい)
#[[一部分]]が[[全体]]に、また全体が一部分に相互に[[作用]]しあっている[[系]]で、全体の[[挙動]]が[[自明]]でなく[[単純]]な[[法則]]では説明できない[[複雑]]なもの。[[電子計算機]]の出現により盛んに研究されるようになった比較的新しい分野。
#[[一部分]]が[[全体]]に、また全体が一部分に相互に[[作用]]しあっている[[系]]で、全体の[[挙動]]が[[自明]]でなく[[単純]]な[[法則]]では説明できない[[複雑]]なもの。[[電子計算機]]の出現により盛んに研究されるようになった比較的新しい分野。
===={{trans}}====
===={{trans}}====

2021年1月2日 (土) 04:36時点における版

日本語

発音(?)

↗くざけー

名詞

複雑(ふくざつけい)

  1. 一部分全体に、また全体が一部分に相互に作用しあっているで、全体の挙動自明でなく単純法則では説明できない複雑なもの。電子計算機の出現により盛んに研究されるようになった比較的新しい分野。

翻訳