физик
ナビゲーションに移動
検索に移動
カザフ語[編集]
キリル文字 | физик |
---|---|
アラビア文字 | فيزيك |
語源[編集]
ロシア語 фи́зик (fízik) からの借用語。 < ラテン語 physica (“自然科学”) < 古典ギリシア語 φυσική ἐπιστήμη (phusikḗ epistḗmē, “自然の知識”)
名詞[編集]
физик • (fïzïk)
- 物理学者。
格変化[編集]
физикの語形変化
ブルガリア語[編集]
発音[編集]
名詞[編集]
физи́к (fizík) 男性 (女性 физи́чка)
- 物理学者。
格変化[編集]
физи́к の語形変化
ロシア語[編集]

発音[編集]
語源1[編集]
名詞[編集]
фи́зик • (fízik) 男性 有生 (生格 фи́зика, 複数主格 фи́зики, 複数生格 фи́зиков)
格変化[編集]
用法[編集]
- 男性名詞ではあるが、両方の性を表す場合がある。
対義語[編集]
- (個人): ю́рик 男性 (júrik)
上位語[編集]
- (物理学者):
- профе́ссия 女性 (proféssija, “職業”)
- учёный 男性 (učónyj, “学者”)
- (物理の教師):
- (個人): субъе́кт пра́ва 男性 (subʺjékt práva)
下位語[編集]
- (物理学者): фи́зик-я́дерщик 男性 (fízik-jáderščik, “原子物理学者”)
- (個人): индивидуа́льный предпринима́тель 男性 (individuálʹnyj predprinimátelʹ, “自営業者”)
諸言語への影響[編集]
語源2[編集]
名詞[編集]
фи́зик • (fízik) 女性 非有生 複数