コンテンツにスキップ

すつ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

すっ および スーツ も参照。

古典日本語

[編集]

発音

[編集]

三拍動詞一類(?)

動詞

[編集]

すつつ, つ, つ】

  1. すてる
    • 大事を思ひ立たん人は、去り難く、心にかゝらん事の本意を遂げずして、さながら捨つべきなり
      大事なこと(註:出家して悟りを開くこと)を思った人は、忘れられずに、気がかりなことをやり遂げないとしても、そっくり捨ててしまうべきである。(吉田兼好徒然草』第五十九段)

活用

[編集]
す-つ 動詞活用表日本語の活用
タ行下二段活用
語幹未然形連用形終止形連体形已然形命令形
つる つれ てよ