出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語[編集]
- (東京) みぜんけー [mìzéńkéé] (平板型 – [0])
- IPA(?): [mʲizẽ̞ŋke̞ː]
- (京阪) みぜんけー (平板型)
未 然 形(みぜんけい)
- 日本語の用言・助動詞における活用形の一つ。六活用形の一番目におかれる。未然すなわち「まだそうではない」という意味を表すときに現れ、文語では「ず」「む」などに、現代語では「ない」「う」などに接続するときに現れる。
関連語[編集]