どうか
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語[編集]
副詞[編集]
どうか
- 「~してください」などと呼応して、依頼又は丁寧な命令文を構成する。どうぞ。なにとぞ。
- (どうかしたか、などの形の疑問文で)何らかの問題や用件が発生したか聞くときに用いる。
- どうかしましたか。
- (どうかする、どうかなる、などの形で)何らかの形でまがりなりにも対処することを表す。どうにか。なんとか。
- 大変だが自分一人の食い扶持くらいはどうかできそうだ。
- (どうかしている、どうかなっている、などの形で)何か異常な事態になっていることを表す。どうにか。
- どうしたんだ。今日はどうかしてるぞ。しっかりしろ。
- (やや古)おそらくそのようだというニュアンスを表す。たぶん、みたところ、どうも、どうやら。
複合助辞[編集]
- どう+か。どのような態様か。
- (かどうか、の形で)疑問文において判断がつきにくいことを強調する。
- 明日も来られるかどうかは分かりません。
- 判断がはっきりしないことを表す。また提示された内容に疑問があることを表す。
- うーんどうかな。よく分からないな。
- それはどうかな。私は違うと思うが。
- (かどうか、の形で)疑問文において判断がつきにくいことを強調する。
翻訳[編集]
- アラビア語: من فضلك (min fáɖlak)
- ブルガリア語: моля (bg) (mólja)
- カタルーニャ語: si us plau
- チェコ語: prosím (cs)
- ウェールズ語: os gwelwch yn dda
- デンマーク語: vær så venlig
- ドイツ語: bitte (schön)
- ギリシア語: παρακαλώ (parakaló), μου κάνεις την χάρη να... (mu kanis ti khari na...)
- 英語: please (en)
- エスペラント: bonvole, bonvolu
- スペイン語: por favor, favor de
- フィンランド語: olkaa hyvä
- フィジー語: yalo vinaka
- フランス語: s'il vous plaît (fr), S.V.P. (fr)
- アイルランド語: le do thoil (ga), más é do thoil é (ga)
- スコットランド・ゲール語: le do thoil (単数, 非公式), le ur toil (複数, 公式), ma 's e do thoil e (単数, 非公式), ma 's e ur toil e (複数, 公式)
- ヘブライ語:בבקשה (he) (bevakasha)
- クロアチア語: molim
- ハンガリー語: kérem, szívesen (どちらかと言えば、"köszönöm"(ありがとう)に対する「どういたしまして」の意)
- インドネシア語: minta tolong (id)
- イタリア語: per favore (it)
- 朝鮮語: 제발 (jebal)
- クルド語:(ソラニー) بێ زهحمهت (ku) (bae zaHmat)
- リトアニア語: prašau
- マレー語: sila (ms)
- オランダ語: alstublieft (あらたまって), alsjeblieft (くだけて), graag, a.u.b.
- ノルウェー語: vær så snill, takk (?)
- ポーランド語: proszę (pl)
- ポルトガル語: por favor (pt)
- ルーマニア語: vă rog , te rog
- ロシア語: пoжaлуйстa (ru) (požálsta)
- スロヴァキア語: prosím, nech sa páči
- セルビア語: молим (lepo)
- スウェーデン語: tack, snälla, var så god, vänligen
- タミル語: தயவு செய்து (dayavu seithu)
- タイ語: กรุณา (th)(gà-rú-naa)
- トルコ語: lütfen (tr)
- ウクライナ語: прошу (prošú)
- ベトナム語: làm ơn, xin
- 中国語: 请 (qǐng)