コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
日本語
日本語サブセクションを切り替えます
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
複合語
1.2.2
翻訳
1.3
脚注
2
中国語
中国語サブセクションを切り替えます
2.1
発音
(?)
2.2
名詞
3
朝鮮語
朝鮮語サブセクションを切り替えます
3.1
名詞
4
ベトナム語
ベトナム語サブセクションを切り替えます
4.1
名詞
目次の表示・非表示を切り替え
作品
9の言語版
Čeština
English
Magyar
한국어
Kurdî
Lietuvių
Malagasy
Polski
中文
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
日本語
[
編集
]
この単語の
漢字
作
品
さく
第二学年
ひん
第三学年
音読み
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
作品
」の記事があります。
発音
[
編集
]
(
東京式
)
さ
くひん
[sàkúhíń]
(
平板型
– [0])
[
1
]
IPA
(
?
)
:
[sa̠kɯ̟ᵝçĩɴ]
名詞
[
編集
]
作
品
(
さくひん
)
人間
によって
作ら
れたもの。特に、
芸術
としての
意図
を持って作られたもの。
作品
番号
の略。
複合語
[
編集
]
孤児作品
試作品
翻訳
[
編集
]
訳語
英語:
work
(en)
オランダ語:
werk
(nl)
中性
ドイツ語:
Werk
(de)
中性
ノルウェー語:
verk
(no)
中性
フィンランド語:
työ
(fi)
,
teos
(fi)
フランス語:
œuvre
(fr)
女性
ポーランド語:
utwór
(pl)
男性
,
dzieło
(pl)
中性
ロシア語:
рабо́та
(ru)
女性
(
rabóta
)
,
произведе́ние
(ru)
中性
(
proizvedénije
)
脚注
[
編集
]
↑
『
大辞林
』
松村明
編、三省堂。
中国語
[
編集
]
発音
(
?
)
[
編集
]
ピンイン: zuòpǐn
注音符号: ㄗㄨㄛˋ ㄆㄧㄣˇ
広東語: jok
3
ban
2
閩南語: chok-phín
客家語: chok-phín
名詞
[
編集
]
(日本語に同じ)作品
朝鮮語
[
編集
]
この単語の
漢字
作
品
名詞
[
編集
]
作品
(
작품
)
(日本語に同じ)作品
ベトナム語
[
編集
]
この単語の
漢字
作
品
名詞
[
編集
]
作品
(
tác phẩm
)
(日本語に同じ)作品
カテゴリ
:
日本語 国際音声記号あり
日本語
日本語 名詞
中国語
中国語 名詞
HSKレベル5級
HSKレベル乙
広東語
広東語 名詞
閩南語
閩南語 名詞
客家語
客家語 名詞
朝鮮語
朝鮮語 名詞
ベトナム語
ベトナム語 名詞
隠しカテゴリ:
手動入力と自動入力とで転写の異なる語
手動入力と自動入力とで転写の異なる語/ru
テンプレート:pronに引数が用いられているページ