品
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
名詞
2.3
接尾辞
2.4
派生語
2.5
熟語
3
中国語
3.1
動詞
3.1.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
名詞
4.1.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
[
編集
]
品
部首
:
口
口
+
6
画
総画
:
9画
9
異体字
:
𠯮
(
俗字
)
筆順 :
字源
[
編集
]
会意
。「
口
」(
くち
又は 神器)を集め、いろいろなものを意味する。
甲骨文字
金文
小篆
流伝の古文字
殷
西周
《
説文
》
(漢)
《六書通》
(明)
意義
[
編集
]
しな
。
日本語
[
編集
]
発音
(
?
)
[
編集
]
音読み
呉音
:
ホン
(
ホム
)
漢音
:
ヒン
(
ヒム
)
訓読み :
しな
名詞
[
編集
]
(
しな
)人が
使用
したり
消費
する
対象
。
もの
。
品物
。
(
ヒン
)人としての
資質
。
品格
。
彼はどことなく
品
が有る。
接尾辞
[
編集
]
助数詞
(
ヒン
しな
)
料理
の皿数を数える。
一品(イッピン、ひとしな)追加してください。
(
ホン
)
仏典
の助数詞。
(
ホン
)仏教や古代日本における
階位
。
一品の宮
派生語
[
編集
]
品する
熟語
[
編集
]
品薄
品切れ
品定め
品位
品格
品行
品行方正
品詞
品質
品種
品性
品題
品評
品名
品目
景品
検品
作品
食品
気品
賞品
遺品
現品
金品
新品
製品
商品
単品
欠品
備品
珍品
下品
上品
逸品
盗品
納品
廃品
良品
名品
薬品
別品
返品
物品
貴重品
化粧品
骨董品
試供品
贅沢品
戦利品
必需品
乳製品
民芸品
医薬品
中国語
[
編集
]
品
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
pǐn
(pin3)
ウェード式
: p'in
3
広東語
イェール式
: ban2
閩南語
POJ
: phín
動詞
[
編集
]
品
定
(
しなさだ
)
めする
(管楽器、特に簫を)
吹
(
ふ
)
く
熟語
[
編集
]
品茶
品尝
品德
品第
品红
品级
品鉴
品节
品酒
品蓝
品类
品绿
品貌
品茗
品目
品评
品色
品题
品头论足
品脱
品系
品学兼优
品议
品月
品质
品种
品竹弹丝
朝鮮語
[
編集
]
品
*
ハングル
:
품
文化観光部2000年式
:
pum
マッキューン=ライシャワー式
:
p'um
名詞
[
編集
]
品質
品格
位階
熟語
[
編集
]
ベトナム語
[
編集
]
品
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
phẩm
コード等
[
編集
]
Unicode
16進:
54C1
品
10進: 21697
品
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:494A
Shift JIS
16進:9569
区点
:1面41区42点
EUC
JP 16進:C9CA
CN 16進:C6B7
KR 16進:F9A1
Big5
16進:AB7E
10進:43902
CNS
16進:D0C2
GB18030
16進:C6B7
四角号碼
: 6066
0
倉頡入力法
: 口口口 (RRR)
カテゴリ
:
漢字
常用漢字
教育漢字 第3学年
日本語
日本語 名詞
中国語
常用字
中国語 動詞
HSKレベル丁
朝鮮語
朝鮮語 名詞
ベトナム語
Unicode CJK Unified Ideographs
隠しカテゴリ:
字源画像
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
Div colで4列以上を指定しているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Français
Magyar
Italiano
한국어
Kurdî
Norsk
Polski
Português
Русский
Српски / srpski
ไทย
Oʻzbekcha / ўзбекча
中文
Bân-lâm-gú