文章語
表示
日本語
[編集]名詞
[編集]- 口頭による話の中であまり使われず、もっぱら文章を書くときに使われる語句。ただし、宣誓や演説のような堅くて真面目な口述では、口頭であっても用いられることも比較的多い。
- 1936年、戸坂潤「思想としての文学」[1]
- それから、文語を用いるか口語体を用いるか、文語体にしても漢文体か擬古文体か、口語体にしても話し言葉風のものか近代文章語体か、それとも又新聞記事体か、ということが次の段階のスタイルの問題である。
- 1936年、戸坂潤「思想としての文学」[1]
類義語
[編集]対義語
[編集]翻訳
[編集]参照
[編集]註
[編集]- ↑ 青空文庫(2012年9月18日作成。底本:「戸坂潤全集 第四巻」勁草書房、1975(昭和50)年9月20日第7刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000281/files/3600_48333.html