出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
顕
- 「顯」の略体、「顯」は、「頁」+音符「㬎」の会意形声。「㬎」は「日+絲」の会意文字で、絹糸を日光にさらすこと。顔をはっきり見えるようにさらすこと。
- あきらか、目立つ。
- あきらかにする。
- 高貴な。
日本語[編集]
中国語[編集]
顯又は显を参照
朝鮮語[編集]
顯を参照。
コード等[編集]
- Unicode
- 16進: 9855
顕
- 10進: 38997
顕
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 61186
- 倉頡入力法 : 日金一月金 (ACMBC)