hamar

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

Hamar も参照。

バスク語[編集]

数詞[編集]

hamar

  1. (基数)とお

フェロー語[編集]

語源[編集]

古ノルド語 hamarr < ゲルマン祖語 *hamaraz < 印欧祖語 *h₂eḱmoros < *h₂éḱmō () < 語根*h₂eḱ- (鋭い)

名詞[編集]

hamar 男性 (属格単数 hamars, 複数 hamrar)

  1. 岩壁
  2. ハンマーつち
m48 単数 複数
非限定 限定 非限定 限定
主格 hamar hamarin hamrar hamrarnir
対格 hamar hamaran hamrar hamrarnar
与格 hamri hamrinum homrum/
hamrum
homrunum/
hamrunum
属格 hamars hamarsins hamra hamranna

類義語[編集]


古高ドイツ語[編集]

語源[編集]

ゲルマン祖語 *hamaraz < 印欧祖語 *h₂eḱmoros < *h₂éḱmō ()

名詞[編集]

hamar 男性

  1. ハンマーつち

諸言語への影響[編集]


ハンガリー語[編集]

語源[編集]

不詳

発音(?)[編集]

  • IPA: /ˈhɒmɒr/
  • 音声 :
  • 分綴: ha‧mar

副詞[編集]

hamar (比較級 hamarabb, 最上級 leghamarabb)

  1. はや
  2. すぐ

派生語[編集]


アイスランド語[編集]

語源[編集]

古ノルド語 hamarr < ゲルマン祖語 *hamaraz < 印欧祖語 *h₂eḱmoros < *h₂éḱmō ()

発音(?)[編集]

  • IPA: /ˈhaːmar/
  • 押韻: -aːmar

名詞[編集]

hamar 男性 (属格単数 hamars, 複数 hamrar)

  1. ハンマーつち
  2. 岩壁

参照[編集]

アナグラム[編集]


古ザクセン語[編集]

語源[編集]

ゲルマン祖語 *hamaraz < 印欧祖語 *h₂eḱmoros < *h₂éḱmō ()

名詞[編集]

hamar 男性

  1. ハンマーつち

諸言語への影響[編集]