passer
表示
英語
[編集]語源
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]passer (複数 passers)
- 試験に合格した人。試験で合格を判定する人。
- 受け渡す人、ディストリビューター。
- (スポーツ) パスをする人。
- (チェス) パスポーン (passed pawn)、 敵のポーンが正面と両隣りのファイルからなくなり、前進させやすくなったポーン。
- (古語・廃語) 通行人、現代語では"passer-by"。
- (社会学) 文化等が異なる集団に受け入れられる人。
オランダ語
[編集]語源
[編集]発音
[編集]音声 (ファイル) - 押韻: -ɑsər
名詞
[編集]passer 男性 (複数 passers, 指小辞 passertje, 指小辞複数 passertjes)
- (製図用具)コンパス。
諸言語への影響
[編集]デンマーク語
[編集]語源1
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]passer 通性 (限定単数 passeren, 非限定複数 passere)
- (製図用具)コンパス。
語源2
[編集]passere の活用形
発音
[編集]動詞
[編集]passer 又は passér
- passereの命令形。
フランス語
[編集]語源
[編集]中期フランス語 passer < 古フランス語 passer < 俗ラテン語 *passāre < ラテン語 passus
発音
[編集]動詞
[編集]passer (複数 passers)
活用
[編集] passer の活用
単純時 | 複合時 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
不定詞 | passer | avoir or être passé | |||||
gérondif | en passant | en ayant or en étant passé | |||||
現在分詞 | passant /pa.sɑ̃/ | ||||||
過去分詞 | passé /pa.se/ | ||||||
人称 | 単数 | 複数 | |||||
第一人称 | 第二人称 | 第三人称 | 第一人称 | 第二人称 | 第三人称 | ||
直説法 | je (j’) | tu | il | nous | vous | ils | |
単純時 | 現在 | passe /pas/ |
passes /pas/ |
passe /pas/ |
passons /pa.sɔ̃/ |
passez /pa.se/ |
passent /pas/ |
半過去 | passais /pa.sɛ/ |
passais /pa.sɛ/ |
passait /pa.sɛ/ |
passions /pa.sjɔ̃/ |
passiez /pa.sje/ |
passaient /pa.sɛ/ | |
単純過去1 | passai /pa.se/ |
passas /pa.sa/ |
passa /pa.sa/ |
passâmes /pa.sam/ |
passâtes /pa.sat/ |
passèrent /pa.sɛʁ/ | |
単純未来 | passerai /pa.sʁe/ |
passeras /pa.sʁa/ |
passera /pa.sʁa/ |
passerons /pa.sʁɔ̃/ |
passerez /pa.sʁe/ |
passeront /pa.sʁɔ̃/ | |
条件法現在 | passerais /pa.sʁɛ/ |
passerais /pa.sʁɛ/ |
passerait /pa.sʁɛ/ |
passerions /pa.sə.ʁjɔ̃/ |
passeriez /pa.sə.ʁje/ |
passeraient /pa.sʁɛ/ | |
複合時 | 複合過去 | avoir or êtreの現在形 + passé /pa.se/ | |||||
大過去 | avoir or êtreの半過去形 + passé /pa.se/ | ||||||
前過去1 | avoir or êtreの単純過去形 + passé /pa.se/ | ||||||
前未来 | avoir or êtreの単純未来形 + passé /pa.se/ | ||||||
条件法過去 | avoir or êtreの条件法現在形 + passé /pa.se/ | ||||||
接続法 | que je (j’) | que tu | qu’il | que nous | que vous | qu’ils | |
単純時 | 現在 | passe /pas/ |
passes /pas/ |
passe /pas/ |
passions /pa.sjɔ̃/ |
passiez /pa.sje/ |
passent /pas/ |
半過去1 | passasse /pa.sas/ |
passasses /pa.sas/ |
passât /pa.sa/ |
passassions /pa.sa.sjɔ̃/ |
passassiez /pa.sa.sje/ |
passassent /pa.sas/ | |
複合時 | 過去 | avoir or êtreの接続法現在形 + passé /pa.se/ | |||||
大過去1 | avoir or êtreの接続法半過去形 + passé /pa.se/ | ||||||
命令法 | – | tu | – | nous | vous | – | |
— | passe /pas/ |
— | passons /pa.sɔ̃/ |
passez /pa.se/ |
— | ||
1文語 |
派生語
[編集]ラテン語
[編集]語源
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]passer 男性 (属格 passeris); 第三変化
- (鳥) 雀。
第三変化..
格 | 単数 | 複数 |
---|---|---|
主格 | passer | passerēs |
呼格 | passer | passerēs |
対格 | passerem | passerēs |
属格 | passeris | passerum |
与格 | passerī | passeribus |
奪格 | passere | passeribus |
関連語
[編集]諸言語への影響
[編集]カテゴリ:
- 英語
- 英語 行為者接尾辞"-er"
- 英語 国際音声記号あり
- 英語 音声リンクがある語句
- 英語 名詞
- 英語 スポーツ
- 英語 チェス
- 英語 古語・廃語
- 英語 社会学
- オランダ語
- オランダ語 接尾辞"-er"
- オランダ語 音声リンクがある語句
- オランダ語 名詞
- オランダ語 文房具
- デンマーク語
- デンマーク語 ドイツ語由来
- デンマーク語 国際音声記号あり
- デンマーク語 名詞
- デンマーク語 文房具
- デンマーク語 動詞 定形
- フランス語
- フランス語 中期フランス語由来
- フランス語 古フランス語由来
- フランス語 俗ラテン語由来
- フランス語 ラテン語由来
- フランス語 2音節語
- フランス語 国際音声記号あり
- フランス語 音声リンクがある語句
- フランス語 名詞
- フランス語 助動詞にavoirかêtreを用いる動詞
- フランス語 第一群動詞
- ラテン語
- ラテン語 イタリック祖語由来
- ラテン語 印欧祖語由来
- ラテン語 2音節語
- ラテン語 国際音声記号あり
- ラテン語 名詞
- ラテン語 男性名詞
- ラテン語 第三変化名詞
- ラテン語 第三変化の男性名詞
- ラテン語 鳥