コンテンツにスキップ

rudis

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

フリウリ語

[編集]

名詞

[編集]

rudis

  1. rudeの複数形。

ラテン語

[編集]

発音

[編集]
  • (古典ラテン語) IPA(?): /ˈru.dis/, [ˈrʊd̪ɪs̠]
  • (教会ラテン語) IPA(?): /ˈru.dis/, [ˈruːd̪is]

語源1

[編集]

印欧祖語 *Hrew-

形容詞

[編集]

rudis (中性 rude); 第三変化 単数主格の語尾が二つ 形容詞

  1. 乱暴な、粗野な、洗練されていない、熟練されていない。

第三変化 単数主格の語尾が二つ 形容詞.

単数 複数
格 / 性 男性/女性 中性 男性/女性 中性
主格 rudis rude rudēs rudia
属格 rudis rudium
与格 rudī rudibus
対格 rudem rude rudēs
rudīs
rudia
奪格 rudī rudibus
呼格 rudis rude rudēs rudia
派生語
[編集]
諸言語への影響
[編集]
  • カタルーニャ語: rude
  • 古フランス語: rude
  • イタリア語: rude
  • ノルマン語: rude
  • ピエモンテ語: rudi
  • ポルトガル語: rude, rudo
  • スペイン語: rudo
  • スウェーデン語: rudis
  • 俗ラテン語: *rudius

語源2

[編集]

名詞

[編集]

rudis 女性 (属格 rudis); 第三変化

  1. ちいさなつえ
  2. (古代ローマ) ルディス

第三変化 i語幹..

単数 複数
主格 rudis rudēs
呼格 rudis rudēs
対格 rudem rudēs
属格 rudis rudium
与格 rudī rudibus
奪格 rude rudibus
派生語
[編集]