コンテンツにスキップ

way

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

英語

[編集]

語源1

[編集]

中英語 wei, wai, weighe < 古英語 weġ < ゲルマン祖語 *wegaz < 印欧祖語 *weǵʰ-

同語源: オランダ語 weg, ドイツ語 Weg, スウェーデン語 väg

発音

[編集]

名詞

[編集]

way (複数 ways)

  1. (道路) みち通路交通路
  2. 道。方法手段手口てぐち
  3. 道案内
  4. 可能性。(普通、"any way", "no way" の熟語で使う)

類義語

[編集]

対義語

[編集]
  • (手段):end(終点、目的);origin(始点、発端)

翻訳

[編集]
語義1 — 「みち#翻訳」を参照のこと

間投詞

[編集]

way

  1. no wayに対し)いやありうる。

成句

[編集]

語源2

[編集]

awayの語頭音消失

副詞

[編集]

way (比較形なし)

  1. 離れて。あっちへ。
  2. かなりとてもはるかに。
  3. とおく

ツトゥヒル語

[編集]

名詞

[編集]

way

  1. (料理) トルティーヤ

類義語

[編集]

ランプン語

[編集]

語源

[編集]

ランプン祖語 < スンダ・スラウェシ祖語 *wair < マレー・ポリネシア祖語 *wahiʀ

名詞

[編集]

way

  1. みず