コンテンツにスキップ

和弓

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

名詞

[編集]

(わきゅう)

  1. (弓道, 弓術, 弓矢) 弓道弓術使用される日本伝統的な武器全長が2m以上あり、伝統的な製法では植物素材から作られる。アーチェリー等で使用される洋弓の対になる語。元々は2m以上の長尺である事から大弓と言われた。矢を弓に右側につがえ、親指で弦を引く。

関連語

[編集]